【建設分野】2023年 国内都市別 特定技能1号評価試験 開催情報【随時更新】
一般社団法人建設技能人材機構(JAC)は、建設分野の特定技能1号評価試験の国内試験開催情報を随時更新しています。
本記事は、JACが公表した2023年6月2日時点の試験情報に基づいて、弊組合がまとめたものです。
試験に関する詳細・最新情報については、一般社団法人 建設技能人材機構(JAC)の試験情報サイト にてご確認、または直接コールセンター 0120-220353フリーダイヤルをご利用できない場合は、 03-6453-0220(平日9:00~17:30 土日祝:休)メールでのお問い合わせはこちら までお問い合わせください。
※ 弊組合では試験に関するお問合せを受け付けておりません。
その他
受験案内の詳細については、確定次第JACの試験情報サイト に掲載されます。
試験の詳細は「受験案内」で確認
職種ごとに注意事項が異なります。必ず受験案内でご確認ください。
<試験対象職種(3区分)>
1.土木
2.建築
3.ライフライン・設備
※複数区分を同時に受験することはできません。希望する1区分のみ受験できます。
※業務区分詳細はこちら
<都市別 実施日程等>
| 場所 | 実施日 2023年 (令和5年) |
申込受付期間 | 定員 | 受験料 | 受験案内 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北海道 | 7月5日 | 6月2日(金)~ 7月4日(火)PM12:00 | 50名 程度 |
2,000円 | 受験案内 |
| 7月6日 | 6月2日(金)~ 7月5日(水)PM12:00 | ||||
| 10月11日、12日 | 詳細は随時発表されます。 | ||||
| 宮城県 | 6月28日 | 5月12日(金)~ 6月27日(火)PM12:00 | 80名 程度 |
2,000円 | 受験案内 |
| 6月29日 | 5月12日(金)~ 6月28日(水)PM12:00 | ||||
| 9月27日、28日 | 詳細は随時発表されます。 | ||||
| 東京都 | |||||
| 6月26日 | 5月12日(金)~ 6月16日(金)PM12:00 | 80名 程度 |
2,000円 | 受験案内 | |
| 7月3日 | 6月2日(金)~ 6月30日(金)PM12:00 | 50名 程度 |
2,000円 | 受験案内 | |
| 7月10日 | 6月2日(金)~ 7月7日(金)PM12:00 | ||||
| 7月24日 | 6月2日(金)~ 7月14日(金)PM12:00 | ||||
| 7月31日 | 6月2日(金)~ 7月21日(金)PM12:00 | ||||
| 8月7日、21日、28日 | 詳細は随時発表されます。 | ||||
| 9月4日、11日、25日 | |||||
| 10月2日、16日、23日、30日 | |||||
| 11月6日、13日、20日、27日 | |||||
| 12月4日、11日、18日 | |||||
| 愛知県 | 11月29日、30日 | 詳細は随時発表されます。 | |||
| 大阪府 | 7月12日、13日 | 6月2日(金)~ 7月7日(金)PM12:00 | 50名 程度 |
2,000円 | 受験案内 |
| 8月23日、24日 | 詳細は随時発表されます。 | ||||
| 9月13日、14日 | |||||
| 10月25日、26日 | |||||
| 11月15日、16日 | |||||
| 12月20日、21日 | |||||
| 広島県 | 8月2日、3日 | 詳細は随時発表されます。 | |||
| 福岡県 | 12月6日、7日 | 詳細は随時発表されます。 | |||
※公表データを基に弊組合で作成
<受験申込み>
試験を受ける方は、建設技能人材機構の技能評価試験マイページ 登録を行ってください。
※「JAC ExamForm」アプリで試験の申込み時にも、マイページの登録が必要です。
アプリから試験に申し込む方法は、【保存版】JACスマホアプリ「JAC ExamForm」での試験の申込み方 (iPhone/Android) でご確認ください。
<受験前の準備>
事前に、学科試験のCBT(コンピューターを使った試験)操作体験 を実施することが勧められています。
また、【土木】【建築】【ライフライン・設備】それぞれに、学科テキスト(4ファイル)、実技テキスト(3ファイル)が用意されています。
学科テキストとサンプル問題はこちら
<受験当日 会場に持ってくるもの>
① 証明書
・在留者については、在留カード
・在留カードを持たない一時入国者は、パスポート
② 受験票
マイページに送られたPDFを印刷または、当日スマホ等の画面で見せてください。
③ 受験料 現金 2,000円
詳細は各受験案内でご確認ください。
<新型コロナウイルス感染症対策>
詳細は受験案内でご確認ください。
詳細建設技能人材機構|建設分野特定技能1号評価試験情報と申込み
[関連記事]


